上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここ数年、この時期になると猛烈鼻水期間がやってきます。
そしていつも1ヶ月もたたないうちに終わります。
花粉症ですか?って聞かれると、
「いいえ、違います!」って答えてました。
去年までは。
でも今年はなんだか様子がおかしいんだよねぇ・・・。
スルスルな鼻水が出だしてもう2~3週間が経ちましたが
終わる気配がありません。
久々にとっても良い天気になった昨日、
わたしは1秒であごまで鼻水がでました

やだー。
そしてうちのPCの調子が猛烈悪いので
旦那が初期化しました。
写真とか、もろもろが移動されちゃって、
お気に入りに登録してたのは取っておくの忘れちゃって、
絵文字とかフォントも移動し忘れたー。
PCの調子はすっかり良くなったけど、
なんかする度に、お知らせとか警告が出る(笑)
わかんないよー。
あ、おんぷは元気もりもりです。
昨日二人で遠足に行ったんですけどね。
カメラから写真が取れませんー。
今日はほんとに雪まで降ってきちゃった。

おんぷは雪にはなんの興味もありません


なんか雨より雪の方が楽しいけど、
積もったら大変だろうなぁ。
降ってくる前にお散歩を♪
と思った瞬間に降ってきた~
バニーは大丈夫なんですけど
デコさんがトイレは外派、っていうより
中だとどこでも勝手にしちゃうので
トイレシーツってモノを知らないらしいです
私も花粉症とは無縁のつもりだったのですが
気付けば年中無休の慢性鼻炎で
鼻づまりなのに水っぱなが出るって最悪ですよ~

私も花粉症ではないと思っていましたけど、
ここ数年けっこう酷いです。
おとといは鼻水が垂れて、くしゃみもすごいし目も痒い
鼻の入り口に塗る花粉ガードなるものを
買ってきたけど、あんまり効果はなく…
1270円もしたの。
『金返せ~!』
昨日雪降ったね。
おんぷちゃんのお家積もった?
はなのお家は積もったよ~。
コメントありがとうございます

バデ母さん
あぁ…それはお掃除が大変ですねぇ。
そういえばおんぷもトイレシーツを認識してるか、微妙でした
さっきまでおもちゃで遊んでたのに気づくとジョーーっとしてたり、
散歩から帰ったばっかりなのにジョーっとしちゃったり。
こたつ布団や座布団を洗ったのも1回や2回じゃなかったです。
でも今はトイレシーツを完全に認識できるようになりました。
時間はかかるかもしれないけどデコちゃんも教えてもらえば
きっとできるようになりますよね♪
それと鼻詰まったまま寝ると朝のどが痛くないですか?
悪循環ですよねぇ

はなのおかぁちゃんさん
塗り薬、いまいちだったのですか

結構高いのに~。
花粉を吸い込む前に塗れば効くのですかねぇ??
わたしはマスクやティッシュですっかり潤いを取られてしまい、
くちびるがカサカサです
やっぱり最後の手段は…鼻栓ですかね(笑)
昨日はうちも雪積もりましたよー。
おんぷは特に興味なしでした
スルスル鼻水、花粉症の証って感じですよね・・・。
私も昔より軽いんですけど少々花粉症な感じです。
両っ鼻がつまって1ミリも隙間がないんじゃないかって思う時と、
ダラダラ垂れまくる時があるんですよ。
つまったまま寝ると喉カラッカラですよね。
飲み薬は眠くなるし、異常に喉渇くし
家にいる時はやはり鼻にティッシュですよ。
先日両方の鼻にティッシュ(しかも長い)を突っ込んだまま車を運転している人を見ました
おつらいんでしょうね・・・。
花粉大丈夫ですか??
今年は多いみたいですね
(毎年言ってる気がしますが・・・笑)
おんぷちゃんの背中に乗ってるのは雪ですか?
もっと積もるかと思ったんですが。。
意外と積もらなかったですね(´・ω・`)
花粉症ですかぁ~
今日は雨上がりの後の晴れ間なのでかなり多くて辛いのかな?
この時期、温かくなって季節はいいのに花粉症の方は気の毒ですね!
>PCの調子はすっかり良くなったけど、
なんかする度に、お知らせとか警告が出る
↑そうそう、これ本当に面倒で腹が立ってきますよね!
PCに向かって「うるさい!」って怒りながら作業します(爆)

ichimamaさん
人は普通のとき1日1.5ℓの鼻水が分泌されてるって
TVでみましたよ。今の時期花粉症の人はかるく
5リットルは出てるんじゃ…。
ジャスミン茶とか甜茶とか紅ふうきとか、効く!かも?って
言われてるお茶を試そうと思います。
あははっ、ティッシュ長いままって(笑)
気持ちはわかりますね~

でも鼻に詰めたティッシュを
乗り越えて鼻水が出るときありますよね
困るわー。

kumikoさん
今年は花粉が多いとか、この冬一番の寒さとか、
そーいうセリフってよく聞きますよねぇ
鼻の下がガビガビでカサカサになると長引くので
急いでやわらかいティッシュを買いに行きました~。
なので一応大丈夫です
おんぷの背中の白いのは雪です。
すぐ止んじゃうかと思って急いでカメラもって外にで出たけど
微妙な写真しかとれませんでした…。
長い時間降ったわりにはほんと積もらなかったですねぇ。

アスパママさん
本格的な花粉症の方はお花見も辛いんでしょうねぇ。
これからいい季節なのにほんと気の毒です。
って、わたしも人事ではない気配なんですけどね…。
でもわたしは注射がなによりキライなので、
鼻水がいっぱい出ても病院には行きませんー。
やわらかティッシュもいっぱい買ったし、お茶飲んで乗り切ります!
PCのお知らせって、ほんとに超重要なのかどうなのか、
よくわからないんですよねぇ。
親切なんだかどうなんだかもわかりません(爆)