上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
里親募集で犬をもらおうと思ったきっかけ。
わたしの場合、本屋でたまたま手にした1冊の本です。
今から10年以上前かなぁ


小さな保護団体をしている方の書いた本。
山に置き去りにされた猟犬や公園に捨てられた老犬、
保健所に持ち込まれた犬たちを自宅に連れて帰り、
新しい飼い主を探すということをしている人がいることを
具体的に知ったのが、この本でした。
当時うちにはシェルティーがいて、本には捨てられた
老シェルティーの話が載ってたせいもあって・・・。
もー、号泣ですよ。2度読んで、2度号泣。
もちろんこの本を書いた方や団体のことを実際に
知ってるわけではないのですけどね。
とっても考えさせられました。
現在の旦那にも無理やり貸して、読んだ?って
何回も聞いてみたりして。

味はしないと思うぞ。つか、ほこり味なんじゃ・・・。
6年前に先代犬が亡くなってからは、実家では
もう犬は飼わないって決めたんだって。
わたしはいつか責任を持って飼える状況になったら
里親募集してるわんこの中から誰かにうちに
来てもらおうって思ったんだ。
おんぷは推定2歳でうちにきましたが、
はっきり言って、かわいいです。
すでに成犬だったけど、かわいいよねぇ。

おんぷ~、褒めてるんだよ!
でも仔犬時代はもっと、すごい、かわいかったんだろうなぁ。
おんぷは野犬の出なのか、前にも飼い主がいたのか、
わたしにはわかりませんが、
もし仔犬時代のおんぷを飼ってた人がいるとしたら、
いいとこだけとって、ずるいぞ~って言いたい。
そんでこんなかわいい子を捨てたり、
逃げたのに探さなかったんだとしたら、
2度と犬なんて飼うなよ

って言いたい。
♪ランキング参加中です。
押してくれると嬉しいです。
わかりますぅぅぅぅぅぅー!!!!!
子犬の頃の姿を一目で良いから
見てみたいとぉぉぉ!!!!!
想像するたび夜中に
一人悶絶する事があります!!笑
可愛かったんだろうな~と思うと同時に
ちょっと切なくなります・・・
前の飼い主・・・
何故にこの子を?と思います。
もし、のこのこ
ファボリの前に現れでもしたら
ドロップキックをしてやると
決め込んでいます(笑)
コメントありがとうございます。
★ファボリままさん
つい、考えちゃう時ってありますよねぇ。
今でも十分可愛いんだけど、
仔犬時代の猛烈に可愛い時を一緒に
すごした人がいるかもしれないと思うと・・・。
産まれたてのおんぷ・・・
絶対可愛いかっただろうな~щ(゚ロ゚щ)
ないと思うけど、もし前の飼い主が現れても
絶対返しません~。
うちは空手チョップにします!!
こんにちは。はじめまして。
うちのワンも元捨て犬で、ネットの里親探しで
縁あって我が家へやって来ましたので
お気持ちとてもよく解ります。
無責任な飼い主にはほんとに腹が立ちます!
犬を飼う資格なんてナイ!
でもおんぷちゃんは今はたくさんの愛情をもらって
とても幸せだと思いますよ♪
ついでに私が何度見ても号泣する本は
「どうして?犬を愛するすべての人へ」という絵本です。
(本屋で立ち読みしてたら涙が止まらず、顔を伏せてレジへダッシュしました)
いろいろと考えさせられました。
応援クリックしておきます♪
お邪魔しました~。
★こぶさん
はじめまして~。
コメントありがとうございます!
本屋で立ち読みしただけで泣いちゃう絵本なのですか。
危険ですね・・・。もし見つけたら、気を付けて見てみようと思います。
ちょっとお邪魔してきたのですが、
ココちゃん、かわいいですね~
サマーカットですっきりですねぇ。
うちのおんぷはカットへ行って1ヶ月半が経ち、
すっかりもじゃもじゃに戻ってしまいました( ̄ー ̄;)